【Angular】新規プロジェクトはまずアップデートしよう(v6→v8)

angularのロゴ画像

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2019/11/16現在。

Angularで新規プロジェクトを作ると、Angularのバージョンが6になる。

「よーし、アプリ作っていくぞ!」

の前にまずはAngularのアップデートをおすすめする。

新規プロジェクトで作っていったん動かそうとすると、types.d.tsのエラーが出るから。

おっくそ

何もいじってないのに、デフォルトでエラー出るのは違うでしょ。。

と思いつつ、エラーが出るのは仕方ないので、、Angularで新規プロジェクトを作ったらまずはAngularのアップデート。

AngularCLIで新規作成

プロジェクトを作るディレクトリに移動して、以下のコマンドを打つ。

ng new {プロジェクト名}

すると無事新規プロジェクトが作成される。

動かそうとするとtypes.d.tsエラー

新規作成しただけなのに動かそうとするとエラーになる。

試しにng serve -o(-oはブラウザで開くというオプション)してもらうとエラーが出るはず。

一応このエラーの解決方法は見つけてるけど、毎回ng serveするたびに出るからとてもうざい。

▼参考
angularのロゴ画像 【Angular6】新規なのにtypes.d.tsエラーが出る(ERROR in node_modules/rxjs/internal/types.d.ts)

まずはAngularのアップデート

僕の場合、types.d.tsでエラーが出ても、一応解決できてたのでそのまま開発を続けていました。

でもある日Angularをアップデートしたら、このエラーが消えたので先にアップデートすることをおすすめしているわけ。

ということで、せっかく新規プロジェクトを作成したばかりだけど、まずはAngularをアップデートしよう。

今だとバージョン6系で新規プロジェクトが作成されるけど、Angular自体はバージョン8系までいってる。

なので作業としてはバージョン6からバージョン8に上げること。

僕が実際にアップデートした時のことを記事にまとめているので、同じようにやっていただければと。

▼参考
angularのロゴ画像 【Angularアップデート手順】バージョンが6→7のつもりが6→8になった

不明点あればお問い合わせまでどうぞ。

開発スタート

アップデートするとようやく開発開始できます。

試しにng serveしてもエラーは起きず、ちゃんとデフォルトのアプリ画面が表示されます。

では今回はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です